×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そーいや
シコ話って書いたっけ
まあ、この前電車に乗ってた時目の前でシコられたってだけの話ですけどね
寒いのに着流しみたいな薄っぺらいの着てたからその時点でおかしいと思ったんだけど
わざわざ1車両先くらいからうちの前座ってきて
やけに股開いて座るなーと思ってたら太腿丸見えで
あ、こいつそーいうヤツだきんもーって思ったから絶対に顔上げないでおいて
めちゃくちゃ視線感じたけど直ぐ隣の駅で下りて車両変えようと思って我慢した
で、下り際に窓に写ってたのさり気なく見たら
ブツは見えなかったけど股に手突っ込んでいじってた
オカズにされたー☆きんもー☆
もーなんでそーいうのよく遭うかなー
何はともあれ指先が痛い
そんで私の学校のカバンは凶器になることが分かった
普通の人はただの鈍器だが
私のは釘が刺さった金属バット並の破壊力なんだっ☆
画像参照
こんなじゃらんじゃらんしてられんのも今のうちだわ
きっと大学生になったら自分自身をそれなりに飾りたてられるだろうから、一々所有物まで飾りたてる必要はなくなるだろう
そういう人に私はなりたい
よく分かんない
成長するってのはこーいうことだ(笑)(笑)(笑)
つまりね、最近はこんな付けてんのも恥ずかしいわねってこと
でも全部取ったらそれこそ私じゃない気がするし、昔のちよう恥ずかしいラクガキとか出てくるから取ろうにも(笑)
ある意味カバンは私自身であって
なんて言い訳は後付けですけど(笑)
好きなもの気に入ったものを付け続けてたらこんなんなっちゃいました~って感じで取り返しがつかないの
お世辞でも褒めてくれる(?)人はいるしもちろんけなす人もいるし
おばさんとか学生なんかそうだわ
コソコソと
「いっぱい付いてる」だから何
若干被害妄想含みますが言いたいことがあるなら言えばいいクソ枝みたいに
まあこういうのは日本人の性質なんだろう
好奇の目とか嫌悪の目とかね
周りに馴染まないものは徹底的に排除
これは社会通念ですがねー今更どうしようもない事
そーいやどっかで聞いた話だけど
日本人の顔文字は目で表現してて、外国人の顔文字は口で表現してるってやつ
逆だったっけ
誰か知ってる人~
(´・ω・`)
:D
とにかく目立つには善いものと悪いものがあるってことか
なるほど
私は何だかんだ注目されたいのか寂しいヤツだ
しかしこんなぐっちゃりカバンで通学させてくれる親に感謝
きっともう呆れと諦めとでどうしようもないんじゃないかと思います
改めて一般社会においての個性と反抗はある意味紙一重なのではないかと思います
はいはい私論おつー
お腹空いたー
今日カレー鍋だって
PR
1次元は線
2次元は平面
3次元は空間(立体?)
4次元は時間
線が合わさって平面になってー平面が合わさって立体になるーまではなんとなく解る感じだけど
空間→時間というのがよくわかんない
空間が存在するから時間が生まれるのか?あれでもそしたらうちらは時間の中で生活してるから四次元?でも四次元はドラえもん…時間を操れるようになったらドラえもんてこと?間違えた四次元てこと?そもそも四次元てなにー
というわけで電子辞書で調べたらこんなんだった
【四次元】
次元が四つあること。特に、空間の3次元に時間の1次元を加えたものをいう。
相対性理論で用いられる概念なんだってさー
へーふーん難しいことはわかんないやーアインシュタイン氏に聞かないと
多分聞いてもわかんないけどー
あ、じゃあ0次元は点?
トイレその後にを撒いてすぐトイレに入ったから全身芳香剤臭いキツい
テスト近いよやだよ逃避しそう
今週は美術4時間だ!
うれしす
明日は篆刻やるんだって!
初めてやるお!…やる夫?
筆ペンお絵描きしやすい
ほらもうテスト逃避が始まっとるorz orz
AAAのFCイベ行きたいから頑張ってみるかー
でもなー勉強飽きるよう(´;ω;`)
早く卒研やりたいよう(´;ω;`)
テーマ何にしようかな
大学で学ぶことと関連してるものだって
また70枚なの? 今回はフィールドワークたくさんしたいなー
資料集め楽しみたい
あ、普通バイト薬局かもです
すてきな笑顔があればいいんだって!!!
ぷらいすれす
でもどうかなー
やるやるって言ってなーなーにならないよーにせな…
頑張ろ色々
ひつじんのリアル見て思った
湯たんぽってなんでたんぽなの?
たんぽって何?
ちなみに漢字で書くと湯湯婆です
見間違えると湯婆婆だね
ゆばーば
私はぜにーばが好き
6日間6時帰りハード杉田!!!
間違えた!!ハード過ぎた!!!!!
昨日の現国は休んだ人達…
残念だったねぷぷぷ
休んだ事が悔やまれるくらいでしたよぷぷぷ
mえことかクマさんのお陰で授業20分だったし(笑
しかし寝た
孫>>>>>野菜>>>>>越えられない壁>>>>>私達>>息子・娘
ランク外 妻
たくよー1週間忙しすぎてあんま覚えてないwww
もー練乳たっぷりのミルク飲みたい
ミチルノの頭皮話うけた
まさにあいつだ
リアルチルノは
今日はなんかあれでした
すごい日でした
宗教の授業がなんか分かんないけど超シークレットになってて
聖堂に着いて変な席の配置で座らされたと思ったら
ご家族から皆さんにお手紙が届いていますって言われた
これなんてサプライズ?
ずっと前からシークレットになってたらしくて、号泣してる人もいた
うちのは
続きは桃園で…
とか続きがあることを仄めかされたので
号泣はしなかったけどぽろぽろたらたら泣いた
やっぱり親から手紙とか気恥ずかしいもんで、返事とかろくな日本語で書けなかった気がする
家帰って結局聞いちゃったんだけど(…^^)6月くらいの保護者会の時に言われたらしい
返事を書いたことはまだ言ってないけど
すごいな久しぶりに泣いた
文字は凄い
それから奉仕のLHR
手話やったんだけど、西村知美のちょう若い頃の映像でウケた
あとは男の人は山本高広(だっけ?)に似てた
配られたプリントに
心のバイブレーション
っていうのがあって隣がもげまんだったから、そっからまた下ネタ広げた(笑
うちらの連想力すばらしいよ
で、しばらく下ネタで盛り上がってたらカスがクラスの空気に怒った そんなんだから二人ともココチンが萎え萎えでした
でもちゃんと自己紹介とかできるよ
旅立ちの日にを手話でやったんだけど多分そん時がうちらのピーク(笑
このクラスん中で一番上手いとか自画自賛(笑
はずむ若い力信じて のとことかもう… ミュージカル部できるって
やってない人とかいるんだろうなーって振り返ったら
皆\(^O^)/このポーズやってる時であまりの団結力にココチンがびんびんでした
かとちん曰わく、体育大会以上の団結力です
今日はうちの学校の焙じ茶のように濃い一日だった
あ、書いてたら今日が昨日になってた
明後日が明日に…
早いのう